【宇部市】「釣った!見た!」魚の情報提供を呼びかけています。
海に関わる人の、海の変化に関する気づき集約に関する実証について、「気候変動適応中国四国広域協議会 瀬⼾内海・⽇本海の地域産業分科会 主催」が情報提供の協力をお願いしています。
■実施期間:2022年10月28日(金)〜2023年1月末予定
●求めている情報
瀬戸内海側・日本海側での「釣れた魚・水中写真」すべての情報を集めているとのことです。
そのでも、特に★の魚の情報を求めています!
★暖海性の藻類食害魚(アイゴ、イスズミ、ニザダイ、ブダイ など)、
★暖海性のハタ類(アラ、アオハタ、アカハタ、オオモンハタ、クエなど)
★中国四国地域ではあまり見たことがないな!と思う魚種
●対象とする釣り場やダイビングエリア
瀬戸内海(岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛)および、日本海(鳥取、島根、山口)
■参加方法:
A.釣りぺディアHPへアクセスして投稿
B.メールにて投稿(こちらをご覧ください。)
釣りをされる方は、情報提供にご協力ください。