【山陽小野田市】「10分でわかる 山陽小野田市の歴史』が開催されています!
山陽小野田市歴史民俗資料館にて『10分でわかる 山陽小野田市の歴史』が開催されています。
■開催期間:2023年4月7日(金)〜6月6日(火) 9時〜16時30分
■休館日:月曜日・5月2日(火)・3日(水・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)
■場所:山陽小野田市歴史民俗資料館
■入場料:無料
山陽小野田市の歴史や文化財の特徴を短時間で学べる常設展示特設コーナーを実施。通常の常設展示を特別にコーナーごとにコンパクトにまとめているそうで、どのコーナーからでも観覧出来るようになっているようです。
●展示内容
・『厚狭毛利家文書』(厚狭図書館寄託)
(秀吉の朱印状/家康が出てくる毛利輝元の書状)
・開作のまち
・小野田セメントと笠井家
・市ゆかりの人物
・旧石器・縄文時代の石器
・古墳時代の製塩土器・たこつぼ・須恵器
地元を知ることが地元の活性化に繋がるのではないでしょうか。是非足を運んでみてください。
●「山陽小野田市歴史民俗資料館」はこちら↓