【宇部市】真締川公園の桜が新たに植栽されます。
寒さが厳しいこの頃、お店では桜もちなど春を先取りした食べ物や飲料を目にするようになってきました。桜の季節が待ち遠しいですね。
宇部市の桜スポットの一つとして真締川公園があります。真締川に桜のアーチがかかったように見え、多くの花見客が桜を楽しみにやってきます。その真締川公園には、ソメイヨシノが約250本植えられているそうですが、植樹から50年以上が経過しており、一部の木の幹や枝に空洞や腐朽が確認されているそうです。放置すると、倒木や枝の落下などの危険があるため一部の木を伐採したとのこと。
新たに20本の“陽光(ヨウコウ)桜”が植栽されるそうです。
◼️日時:2025年2月12日(水) 8時45分〜12時
◼️場所:真締川公園内の2箇所(朝日町・新町)
⚫︎真締川公園(朝日町)
⚫︎真締川公園(新町)
皆さんはこの“陽光桜”をご存知ですか?陽光桜は、ソメイヨシノに比べてピンクが濃く開花も早いそうですよ。春を早く感じることができますね!
開花した際にはぜひお花見に足を運んでみてください。